基礎から講師レベルまで。実力に合わせて学べる、アイシング&メレンゲクッキー教室(大阪市中央区・北浜)

教室コンセプトと自己紹介

教室コンセプト

アイシングクッキー作りが初めての方へ。

“できた!”の笑顔は、最高の時間。

はじめてでも大丈夫。

アイシングクッキー作りが初めての方にも、安心して楽しんでいただけるようにサポートしています。

「作るって楽しい!」そんな体験をお届けできるよう、一人ひとりに寄り添ったレッスンを心がけています。


もっと上達して引き出しを増やしたい方へ。

「もっとできるようになりたい」気持ちを、確かな力に。
技術の引き出しを増やしたい方、作品にもっと個性を出していきたい方へ。
次のステージに進むために必要な技法や考え方を、実践を通して丁寧にお伝えしています。

講師さん・販売者の方へ。

学び続けたい気持ち、もっと届けたい想いを応援します。
講師として、販売者として、一歩進んだ表現や技術を身につけたい方へ。
これまでのご経験も大切にしながら、「あなたらしさ」が伝わる作品づくりをサポートしています

目次

講師プロフィール

橋口 優子(はしぐち ゆうこ)
1983年9月28日生まれ
大阪出身・大阪在住
アイシングクッキー教室「ソライロシュガー」主宰
JSAアイシングクッキーマスター講師

略歴

  • 短期大学 食生活科学科・製菓衛生師課程にて洋菓子・和菓子・料理・栄養学・食品衛生学などを学び卒業
  • 大阪スクールオブキャリナリーアート 洋菓子科卒業
  • UCC企業タイアップ企画にて優勝、愛媛・松山の高島屋にて商品化
  • 大阪城ホールにて製菓学校代表として英語スピーチ
  • 製菓学校卒業後:パティシエとして就職
  • 結婚後:飲食店勤務を経て、2012年に出産
  • 2019年:JSAアイシングクッキー認定講師資格を取得し、同年6月に「ソライロシュガー」開業
  • 2025年現在:指導実績 延べ1000名以上

はじめまして、橋口ゆうこです

子どものころから絵を描くのが大好きで、紙と鉛筆さえあれば何時間でも夢中になる子どもでした。
漫画家になりたい、イラストレーターになりたい――そんな夢を持って過ごしていた学生時代。

中学・高校ではスクリーントーンやコピックに囲まれて、毎日お絵描き漬け。しかし、夢を目指す最中に絵の道をあきらめました。

そのときにもう一つ大好きだった「お菓子作り」に希望を見出し、製菓の道へ。短大・専門学校と製菓を学び、卒業後はパティシエとして働きました。けれど現場の過酷さや体調の問題もあり、いったんお菓子の世界を離れました。

その後、結婚・出産を経て、育児に全力を注ぐ日々。息子が小学校に上がったとき、「お母さん」ではない「私」の時間が戻ってきました。

──そのとき出会ったのが、アイシングクッキーです。

子どものころ大好きだった「絵」と「お菓子」がひとつになった世界。
「これが、私の好きなことだ!」と、一気に心が明るくなったのを今でも覚えています。

ソライロシュガーのはじまり

息子が小学1年生のとき。まだ手のかかる時期でしたが、自分らしさを取り戻したくて飛び込んだアイシングの世界。JSAの認定講座を受講し、2019年に講師資格を取得。そこから「ソライロシュガー」として教室をスタートしました。

最初は小さな一歩でしたが、今ではたくさんの生徒様とのご縁に恵まれ、指導実績は延べ1000名を超えました。

お伝えしたいこと

アイシングクッキーを作ることは「絵が苦手でも」「お菓子作りに自信がなくても」大丈夫です。
丁寧に進めると必ず素敵に完成します。

ソライロシュガーでは、初心者の方から講師を目指す方まで、それぞれの目標や想いに寄り添いながら、丁寧にレッスンを行っています。

私自身がそうだったように、「自分らしさ」を取り戻せる場所として、「楽しい!」と夢中になれる時間として、ソライロシュガーの教室が誰かの力になれたら。
そんな気持ちで、毎回のレッスンに向き合っています。

最後に

ここまで読んでくださり、ありがとうございます。

そして、このページに辿り着いてくださったあなたとも、アイシングクッキーを通してお会いできたら嬉しいです。
これからも、笑顔と「楽しい!」があふれる教室を目指してまいります。

どうぞよろしくお願いいたします。

目次